Qの会とは
糖尿病看護の質の向上を目指し、糖尿尿病看護に携わる看護師の知識と技術を磨くために「Qの会」は活動していきます。
「Qの会」は、糖尿病療養指導士の資格を持つ看護師や、糖尿病看護に関心を持つ看護師がつながり合い、専門知識や技術を磨き、香川県下の糖尿病看護の更なる向上を目指すためのネットワークです。糖尿病看護現場の実情や課題を考えあったり、会員がお互いの経験から得た知恵や技術を共有し合い、成果を研究として報告し合うなど、各々の実践能力を高める場として幅広く展開していきたいと考えています。糖尿病療養指導士資格更新のための研修会や講習会を開いたり、実践に役立つ知識や情報を提供するなど看護師のニーズに対応した活動も積極的に行っています。
「Qの会」は、糖尿病療養指導士の資格を持つ看護師や、糖尿病看護に関心を持つ看護師がつながり合い、専門知識や技術を磨き、香川県下の糖尿病看護の更なる向上を目指すためのネットワークです。糖尿病看護現場の実情や課題を考えあったり、会員がお互いの経験から得た知恵や技術を共有し合い、成果を研究として報告し合うなど、各々の実践能力を高める場として幅広く展開していきたいと考えています。糖尿病療養指導士資格更新のための研修会や講習会を開いたり、実践に役立つ知識や情報を提供するなど看護師のニーズに対応した活動も積極的に行っています。
お知らせ
- 2023/05/08
- 第37号、「セントケア訪問看護ステーション丸亀」のニュースレターをアップしました。
- 2023/04/24
- 2023年度「Qの会」第34回研修会のご案内をアップしました。
申し込み期限は2023年6月9日(金)正午までとなっております。
上記開催予定のご案内のリンクからご確認下さい。
- 2022/09/13
- 2022年度「Qの会」第33回研修会のご案内をアップしました。
申し込み期限は2022年11月10日(木)正午までとなっております。上記開催予定のご案内のリンクからご確認下さい。
- 2022/09/12
- 第35号、36号、号外のニュースレターをアップしました。
- 2022/07/07
- 「Qの会」会員の皆様へ
「会員専用ページ」のパスワードを変更しました。
「会員専用ページ」内に第32回研修会の先生方の資料を公開しました。
- 2022/05/17
- 「評議員なしの会則」へ変更しました。
- 2022/05/08
- 2022年度「Qの会」第32回研修会のご案内をアップしました。
申し込み期限は2022年6月10日(金)までとなっております。上記開催予定のご案内のリンクからご確認下さい。
- 2021/09/08
- 「Qの会」会員の皆様へ 「2021年度の総会の結果報告」についてのお知らせを致します。 詳細につきましてはテキストをクリックして頂き、ご確認、よろしくお願い致します。
- 2021/08/26
- 2021年度「Qの会」第31回研修会のご案内をアップしました。
申し込み期限は2021年10月15日(金)までとなっております。上記開催予定のご案内のリンクからご確認下さい。
- 2020/11/17
- 「Qの会」会員の皆様へ
「会員専用ページ」を開設しました。